|  ○○と契約したのですが解約できないでしょうか?とだけ書いても、具体的な回答は期待できません。具体的な回答を得たい方は「相談内容」も具体的に書いてください。
 
 ■書いていただきたいこと(コピーして貼り付けると便利です)
 ●いつごろ契約したか
 
 ●あなたは未成年者(20歳未満)かどうか?未成年者であっても結婚している場合はその旨お書きください。
 
 ●業者名、所在地
 
 ●契約した商品、サービス
 ・商品(サービス)名や商品(サービス)の内容・種類、金額
 
 ●支払方法
 ・現金かクレジット(ローン)か
 ・クレジット(ローン)の場合は信販会社名、支払回数
 ・今までに支払った金額
 ・金融会社からお金が自分の口座に振り込まれ、それを販売会社に口座に振り込んだ場合はその旨お書きください。
 ・クレジットカードを利用した場合は、カードショッピングなのかキャッシングなのかを明記してください。ショッピングの場合、当初、1回or2回払いを選択し、後で自分でリボor分割に切り替えた場合はその旨お書きください。
 
 ●渡された書類に書かれているクーリングオフ期間
 
 ●契約に至るまでの経緯(わかる範囲で、できるだけ詳しく書いてください)
 記載例(以下はあくまで例です。記載例を参考にあなたの場合はどうなのかを教えてください)
 1、○年○月○日、ネットのメール広告を見て資料を請求した
 2、○年○月○日、資料が届く
 3、○年○月○日、電話がかかってきて説明を受ける
 受けた説明(業者から言われたことを「そのままできるだけ詳しく」書いてください)
 ・
 ・
 ・
 ・
 4、○年○月○日、○○で○○と会い、より詳しい説明を受け、契約する。
 受けた説明
 ・
 ・
 ・
 
 5、○年○月○日、商品が届く
 
 ●どうして契約しようと思ったか
 
 ●実際に契約してみてどうだったか
 ・言われたことと違っていること
 ・おかしい、騙されたと思うこと
 
 ●どうしたいのか、知りたいこと
 |