赤ちゃんの指しゃぶり 歯並びに影響ある?

赤ちゃんの指しゃぶりは歯並びに影響あり?

 2月になって1歳の誕生日を迎えた我が子ですが、今でも指しゃぶりしてます。以前より頻度は減ってきたものの眠るときは指しゃぶりをしていることが多いです。指しゃぶりしていると落ち着くみたい。

 それで子供が指しゃぶりしているのを見ると気になることが一点あります。先輩パパが指しゃぶりさせてると出っ歯になるよ。はやめにやめさせた方がいいよ〜 なんてことを聞いた気がするので、このまま指しゃぶり続けさせて大丈夫かな〜と心配になってます。

 でも、指しゃぶり中のところを無理矢理やめさせようとすると嫌がるし、どうしたらいいんだろかと思ってます。

 ここでは、赤ちゃんの指しゃぶりが歯並びに影響があるか調べた結果を書いてみます。

 指しゃぶりが歯並びに影響が出てくるのは、2,3歳になり歯が生えそろった頃からのようです。

 うちのこはこれを書いている時点で1歳ですが、この時点での指しゃぶりは気にすることもないようです。

 歯が生えそろってからの指しゃぶりは、歯の内側から外へと力が掛かります。このことによって歯茎の形まで変えてしまうようで、結果として永久歯になってからの歯並びにまで影響してしまようです。

 ただ、多くの赤ちゃんは歯が生えそろう頃までには、どんどん手を使っておもちゃで遊ぶようになっていくなど、自然と指しゃぶりを卒業してくれるようですので、まだまだ歯もそろわない赤ちゃんの指しゃぶりを無理にやめさせたりする必要は無いみたいです。