仕事が紹介されないので解約したい

相談に至るまでの経緯
 医療事務の在宅ワークの仕事があるのを新聞の折り込みチラシで見つけ、販売店に資料請求をした。

その後以下のような説明を受け、契約を申し込むことにした。

●医療事務の教材を367,500円で販売店から購入し、その後の教育をS社が担当するので、そちらにも入会し会費として毎月¥1,995円(税込み)を口座引き落としで支払う。

●医療事務の教材が届いたら、勉強を開始する。

●医療事務の仕事に入る前に、業務委託契約をM社と締結する。

●S社の取り決めた医療事務の仕事が出来る最低レベルに達していなくても、M社の仕事が出来るので会費の足しになり、稼ぎながら勉強出来る。

●S社の決めたランクはAからEまであり、報酬は、D,Eランクが月2〜3万円、Cランクが月3〜4万円、Bランクが月5〜6万円、Aランクが月10万円程度で、Aランクになると厚生労働省管轄の(財)日本医療保険事務協会の実施する診療報酬請求事務能力認定試験に合格できる学力がつくほどで、このAランクのレベルになるまでに平均半年〜1年以内、遅くても2年以内に出来る。


 実際に勉強してみると、チラシ、パッケージには、「1日わずか30分〜1時間の集中的な学習で効率良くレベルアップ出来る」と記載されているにも関わらず、CD−ROMから勉強しやすいように印刷するだけでもA4用紙に223枚以上あり、それを印刷して整理するのに1日4時間ずつおこなって1ヶ月以上かかった。

 勉強をしながら月1度しか受験出来ないレベルテストを何回も受験したが、いつも落ちるので、それまでにレベルテストに出題された問題を見直してみると、同じ問題が何度も出てくるのに、出題される月によって正解の解答が違うものが9題もあり、教材と照らし合わせて見て正解がおかしいと思われるものが8題あった。問いあわせても説明してもらえない。

 また、教材の例題はあまりにもレベルが低すぎて、その教材だけでレベルテストに合格出来るものではなかったので、仕方がなく市販の医療事務症例別レセプト問題集を2冊購入して勉強した。
  
 やっと医療事務のEレベルに合格したが、何も仕事がなかった。S社のサポートセンターに問い合わせしたところ「最近仕事があまり入らず、営業が仕事を獲得する為に走り回っていてもうすぐ仕事が入ると思うのでしばらく待ってほしい」とのかいとうがあったが、その後、何回問い合わせしても同様な回答だったのでいったん休会することにした。

 休会期間終了後に問合せてもやはり仕事がないとのことだったのでS社については退会を申請したが、教材についてはまだ解約していないので解約したい。

解決に至るまでの経緯
 約束された仕事が紹介されないため債務不履行による契約の解除と販売店から渡された書面に提供される仕事について記載がなかったり間違ったクーリングオフ期間が記載されているためにクーリングオフによる解除を併せて信販会社に通知した(販売店はすでに破産しており連絡が取れない状態)。

 約1ヶ月後、信販会社から「既払い金の放棄と30000円を支払うことでクレジット契約を解約する」という条件が提示されました。

 それに対し、既払い金放棄での和解を希望し、解約条件の再検討してほしい旨を通知

 1週間後、信販会社から「30000円から15000円に条件変更。販売店からの返金は不可能であり、赤字になってしまっているので理解してほしい」という旨の連絡がくる。

 それに対し「今回赤字になってしまったのは加盟店の管理をおこなった信販会社にも責任があること」を指摘し、既払い金放棄での和解してほしい旨を再度通知。

 1週間後、信販会社から既払い金放棄での和解に合意する旨の連絡がありました。

戻る