日本の歴代3冠馬一覧

スポンサード サーチ


 3冠馬オルフェーブルが有馬記念を圧勝して、引退となりましたがオルフェーブルが達成した3冠とはどのようなものなのでしょうか。3冠の説明とそれを達成した名馬たちをここでは紹介します。

日本における3冠とは
 3冠とは競馬において特定の3つのレースを勝つことです。一口に3冠といっても国によって違いますし、競馬場ごとに3冠と言われるレースがあったりもします。

 ですが、日本で単に3冠というと、皐月賞、ダービー(東京優駿)、菊花賞の3レースを指していることが多いです。

3冠を取る難しさ
 この3つのレースには3歳馬だけが出走でき、一頭の馬が一生に一度しか出走できません。つまり、三冠に挑戦できるは一生に一度だけです。3冠レースの途中で調子を崩したり、故障で出られなければ、どんなに強い馬でもそこで終わりです。また次の機会になんてことはできません。

 そもそも、馬の調子が良いとしてもレースごとに出走できるのは、20頭もいません。毎年何千頭(以前は一万頭を超えていた時期もありました)も生まれる馬の中からレースに出るだけでも大変なのです。

 また、三冠レースはそれぞれ条件が違います。皐月賞2000メートル、ダービー2400メートル、菊花賞3000メートル。皐月賞は速い馬、ダービーは運がよい馬、菊花賞は強い馬が勝つなんて言われることもありますが、基本的にはどのレースも速いだけでは駄目だし、スタミナもないとダメだと思います。さらに菊花賞は他の2レースが春に終わり、夏が過ぎて、秋に行われますが、成長力も問われます。

 とにかくあらゆる意味で優れていて、総合力がないと取れないのが3冠なのですね。

日本の三冠馬
※横の数字は達成年
セントライト(1941)初めての三冠馬
シンザン(1964) 戦後初の三冠馬
ミスターシービー(1983)父内国産馬(お父さんが日本で生まれた馬)初の三冠馬
シンボリルドルフ(1984)史上初無敗で3冠を制した馬
ナリタブライアン(1994)3冠で一番、二着との着差をつけた馬
ディープインパクト(2005)史上2頭目無敗の三冠馬
オルフェーヴル(2011)2013年現在最後の三冠馬

牝馬三冠
 上記の三冠馬は全て牡馬(男馬)です。競馬では牡馬だけではなく牝馬(女馬)も走りますが、一般に牡馬のほうが競争能力が高いため、牝馬は牝馬で別の三冠路線が整備されています。牝馬は桜花賞、オークス(優駿牝馬)、秋華賞(以前はエリザベス女王杯)です。こちらも3歳しかチャンスはありません。

牝馬三冠を達成した馬は以下のとおりです。
メジロラモーヌ(1986)初の3冠牝馬 トライアルも含めて完全制覇
スティルインラブ(2003)3冠競争の中で一度も一番人気になったことがない。この年の牝馬三冠はアドマイヤグルーヴが全レースで一番人気
アパパネ(2010)優駿牝馬でサンテミリオンと同着(一着が2頭)
ジェンティルドンナ(2012)父親が三冠馬デープインパクト 三冠馬は三冠馬から

変則三冠
 牝馬は牝馬路線に進むことが多いですが、まれに牡馬路線に行き、そして勝つような馬も出てきます。最近だと2007年にダービーを勝ったウォッカです。

 かつて、今で言うダービー、オークス、菊花賞を制した クリフジ という牝馬がいます。今とはレース日程が違ったりしますが、クリフジも3冠馬といえば3冠馬でしょう。ちなみに、皐月賞に当たるレースには出ていません(デビューする頃には皐月賞や桜花賞に当たるレースは終わっていた)。


 

スポンサード サーチ

こんな記事もいかがですか?

コメントを残す

サブコンテンツ

最近のコメント

    このページの先頭へ