日本の建国記念日の由来って知ってますか?
今日は建国記念の日です。この2月11日は大日本帝国憲法が公布された日でもあります。で、恥ずかしながら、私、建国記念日の由来って、大日本帝国憲法の交付された日であることが思っていたのですが、実は違っていました(笑) 建・・・
「気になるものメモ」のカテゴリー「季節の話題」の記事一覧です
「季節の話題」の記事一覧
スポンサード サーチ今日は建国記念の日です。この2月11日は大日本帝国憲法が公布された日でもあります。で、恥ずかしながら、私、建国記念日の由来って、大日本帝国憲法の交付された日であることが思っていたのですが、実は違っていました(笑) 建・・・
私はみかんが好きで冬場になると毎日3個は食べているような状態です。みかんのおかげなのか冬場は他の時期と比べて明らかに毎日便通が良くなります。ですから、個人差は有るでしょうがみかんは便秘に効果があると思っています。 た・・・
昨日は成人式でした。成人式に行くかどうか迷った挙句、行かないことを選んだ人もいると思います。時間が経ってから後悔したりするのかな? と思う人もいると思いますので成人式に行かない人の体験談書いときます。 私自身は成人式・・・
毎年1月には多くの場所で賀詞交歓会(交換会とする場合もあります)が行われています。私が所属している新潟県行政書士会でも毎年賀詞交歓会を開催しています。賀詞交歓会に誘われたけど賀詞交歓会ってどんなことをする会なの?と気にな・・・
毎年、正月になると仕事もあまりないし(私は自営業ですが正月は問い合わせの電話も少ないので暇です)、夜は遅くまでテレビ見たりとだらだらしがちで、1月6日を過ぎる頃になってもだらけていたものです。 正月ボケは、生活のリズム(・・・
季節を表す言葉のグループとして、立春や夏至など二十四節気(にじゅうしせっき)と呼ばれるものがあります。ここでは二十四節気の一覧とその読み方や意味などを掲載しています。 ちなみに二十四節気は太陽の運行を元に昔の中国で考・・・
毎年1月1日になると年賀状が来ますが、ちょっと困るというか悩むのが年賀状出してなかった人から来た年賀状の対応です。皆さんはどうしてますか?私は毎年その取扱に悩むのですが、だいたい以下の様な感じで対応しています。 基本・・・
私は毎年、年賀はがきは書き損じなどに備えて多めに買っておくのですが、はがきが余ったり、住所を古いものから更新していなくて戻ってきてしまうはがきがあります。こういったはがきをどうしていけばよいのかまとめてみました。 余った・・・
私は恥ずかしながら大人になるまで役所の御用納めや御用始めを意識したことがありませんでした。意識したきっかけは住民税を大晦日に払いに行ったら役所が閉まっていたことです。ゴールデンウィークでもお盆でも役所は平日なら開いてい・・・
2013年は12月22日が冬至です。冬至といえば最近は私の家ではしていませんが、以前は毎年ゆずをおふろに浮かべていました。東京にいた時は銭湯でもゆずが浮かんでいたことがありました。 この柚子湯ですが、以前入っていた時・・・
Copyright (C) 2024 気になるものメモ All Rights Reserved.
最近のコメント