日興五大陸株式ファンド
日興五大陸株式ファンドは、日本を除く世界各国の株式に投資するファンド。郵便局(ゆうちょ銀行)にて販売されている。
先進国・新興国に投資する2つのマザーファンド(インデックス運用)を通じて、投資を行う。基本的な投資比率は先進国8:新興国2
一応インデックスファンドなわけだが、運用成績は、ベンチマーク(先進国の指数と新興国の指数の合成指数)からだいぶ引き離されている。これは運用に何か問題があると言えるのでは?
ただでさえベンチマークから引き離されているにもかかわらず、このファンドは年4回も決算を行い、分配金を出す。分配金に税金がかかるとロスが生じ、ベンチマークとの差は広がるばかりだ。
ベンチマークから引き離されているのに、決算ごとに分配金を出すのはどうかしていると思うが、分配金を出すことを望んでいる人が多く買っているのだから、分配金出さないわけにもいかないんだろうね。分配金を出すことを目指すことをファンドの特色の一つとして挙げてるしね。
日本を除く世界の国々に投資するインデックスファンドという興味深い商品ではあるが、運用に疑問が残るし、分配金のことも考えるととても買う気になりません。分配金を出すことにこだわらないようにすれば、運用もちょっとはましになるような気がします。
先進国・新興国に投資する2つのマザーファンド(インデックス運用)を通じて、投資を行う。基本的な投資比率は先進国8:新興国2
一応インデックスファンドなわけだが、運用成績は、ベンチマーク(先進国の指数と新興国の指数の合成指数)からだいぶ引き離されている。これは運用に何か問題があると言えるのでは?
ただでさえベンチマークから引き離されているにもかかわらず、このファンドは年4回も決算を行い、分配金を出す。分配金に税金がかかるとロスが生じ、ベンチマークとの差は広がるばかりだ。
ベンチマークから引き離されているのに、決算ごとに分配金を出すのはどうかしていると思うが、分配金を出すことを望んでいる人が多く買っているのだから、分配金出さないわけにもいかないんだろうね。分配金を出すことを目指すことをファンドの特色の一つとして挙げてるしね。
日本を除く世界の国々に投資するインデックスファンドという興味深い商品ではあるが、運用に疑問が残るし、分配金のことも考えるととても買う気になりません。分配金を出すことにこだわらないようにすれば、運用もちょっとはましになるような気がします。
日興五大陸株式ファンドのデータ
データは平成20年5月時点のものです。
●信託期間 無期限
●決算 年4回 毎年2,5,8,11月の16日
●信託報酬 年率1.155%
純資産総額が増えるほど、全体で見た信託報酬率が減る仕組をとっている。この点は評価できる。
●販売手数料 2.1%
●信託財産留保額 0.3%
●信託期間 無期限
●決算 年4回 毎年2,5,8,11月の16日
●信託報酬 年率1.155%
純資産総額が増えるほど、全体で見た信託報酬率が減る仕組をとっている。この点は評価できる。
●販売手数料 2.1%
●信託財産留保額 0.3%