人民元預金よりも中国(香港)株

人民元預金をする前に・・・

 HSBCが日本での人民元取り扱いを開始するというニュースを見ました。ユナイテッドワールド証券では、人民元預金ファンドというファンドの取扱を始めたようです。人民元への預金や投資に注目する人が増えているように思いますが、その背景には、

1,日本と比べて高金利
2,人民元切り上げによる為替差益


 という期待があるものと思います。

 人民元預金に前向きな人の話を聞いてると、ずいぶんいい話だなぁと思ったりもするのですが、世の中、そんなうまい話があるわけはなく、人民元預金にだってデメリットはあります。

1,日本国内での人民元預金の金利はそれほど高くない
 中国銀行という銀行が日本でも支店を持っていまして、日本にいながら人民元預金できるのですが、中国国内の人民元預金と比べ、利回りが落ちます。

 かといって、中国国内で口座開設しようとすると、旅費や手間がかかったりします。元を持ち出す際の上限額があるのも難点です。

2,実は円高人民元安
 人民元が対ドルで切り上がったとしても、円に対し、ドルが安くなっていると、為替差損が発生する可能性があります。

 平成20年8月頃、1元16円でしたが、平成22年10月頃では、1元12.5円ほどとなっており、2年ぐらい前と比べて、円高が進んでいます。

 平成20年8月頃からドルは円に対し、20%ぐらい安くなっていますが、ドルと強く連動している元も同じくらい安くなっているのです。

 平成20年8月頃に人民元預金した人はこんなはずじゃなかった と思っているかもね。逆にこれから買う人は、ましな結果になる可能性が高いかもしれませんが。

中国株に投資する方がマシ

 私は、人民元預金何てするより中国株に投資する方がましだと思います。中国株に投資するなら日本株からアクセスしやすい香港市場に上場している株ですね。

 まず、中国株は長期的に見れば、リスクはあるものの人民元預金よりリターンを期待できると思います。

 為替差益についても、中国国内向けに商売している会社なら、売上は人民元になるでしょうから、人民元高になると、他の通貨から見ると売上がアップしているように見えます。

 香港市場にて取引されている銘柄は、香港ドル建てで取引されていますが、元高が進めば、香港ドルベースで見ると株価は上がるものと予想します。

 例えば、1元=1香港ドルだったのは、1元=2香港ドル になったとします。

 中国国内で100元の売上が合った場合、前者は100香港ドルに対し、後者は200香港ドル 香港ドルベースだと増えています。つまり、現高により、香港ドルベースの売り上げが上がる、その結果利益も上がり、香港ドルベースの株価も上がりやすくなる というわけです。

 つまり、中国株買っておけば、人民元高の恩恵を受けることも期待できるのです。そんなわけで、私は人民元預金よりは、中国株派です。