行政書士の収入の話

スポンサード サーチ


 行政書士資格に興味を持っている方の中には行政書士の収入について気になる方も結構いるのではないでしょうか?

 資格学校のパンフレット等で平均年収○百万円みたいな書き方がされていることもありますが、あれがあまりあてにならないことは皆さんも御存知なのでしょうか?そして、結局稼げるかどうかは本人次第であるということもまたご存知だと思います。

 ここでは仮に十分な仕事を取ってこれるだけの営業力があったと仮定して、働いてみると実際にどのくらい稼げそうなものなのか考えてみます。

 個人的な体験談ですが、1人でやっていると月の収入が50万円を超えるかどうかのあたりになると、結構忙しくなると感じてくるはずです。行政書士業務だけで月間80万円とか100万円になるとかなり忙しいはずです。夜遅くまでパソコンと向き合っているなんてことも頻繁に起こるでしょうし、稼げるにしてもかなり身体に負担がかかるはずです。

 行政書士は、仕事さえ有るのなら時給換算で結構割がよい仕事だと思いますので、稼げることは稼げるのですが、それでも自分一人でやっていると50万円辺りから業務の処理能力という点でだんだんときつくなっていくはずです。どれだけ仕事があるとしても物理的な限界が来ます。1人でやっていると行政書士業務で青天井で収入が上がるということはまずないでしょう。

 その壁を乗り越えるために人を雇うという選択肢があるでしょう。ただ、人を雇うのはうまく回っているときはいいのですが、一旦その回転が逆に回り始めると人を雇っている分だけ、1人でやっているときより負担が重くなります。そのリスクを受け入れられる人は積極的に人を雇って拡大していけば良いと思います。

 無理に人を雇わず、行政書士業務については自分が出来る範囲でやっていき、限界が来たら仕方ないと諦めるという選択肢もあると思います。

 行政書士での開業を考えている方は、仕事があったとしてもそれを処理して稼ぐのは結構大変だということは覚えておいてください。それでも、自分と同じくらいの収入の人の集まりの中で比較してみた場合、自分は働いていない方だとは思いますが(笑)

 

スポンサード サーチ

こんな記事もいかがですか?

コメントを残す

サブコンテンツ

最近のコメント

    このページの先頭へ