2012年11月の記事一覧

電気工事業の登録

 建設業の中でも、電気工事業関係を扱う場合、電気工事業の登録が必要な場合があります。この登録は建設業許可の有無にかかわらず行わないといけません。うっかりわすれがちなのが、許可取得前に電気工事業登録をした後に、建設業の電気工事業の許可をとった場合です。

 この場合は、最初の電気工事業の登録証を返納して、みなし電気工事業の登録というものを行う必要があります。自動的に切り替わるというものでもないので注意が必要です。新潟県の場合は、許可をとった時にこの電気工事業の登録の案内も紙でもらえると思います。山形県ではもらえませんでした。これみなしの登録のこと知らずにそのままという人も出てきやすいんじゃないでしょうか・・・


山形まで許可証取りに行って来ます

 山形での申請がもう許可が出たそうなので、午後から取りに行って来ます。前やった時も早く許可おりましたが、申請から許可が出るまでの期間の短さ素晴らしいと思います!

 山形での窓口は申請者のところに郵送してもらうことも可能なのですが、許可証お届けして、その後の更新などの手続を説明するところまでが自分の仕事だと思ってます。時間がかかる場所だろうとそれは基本的に変わりませんし、依頼を受ける時に許可が出た後にお会いするときのことも考慮した上で依頼を受けております。

追記
 というわけで、山形県まで行って来ました。写真はここ最近何度か足を運んだ最上総合支庁です。本日着いたのが16時頃。天気が悪かったこともありますが少し暗くなってきてからの到着となりました。ここの4Fに最上地域の建設業許可申請の窓口があります。今日連絡が来て、今日新潟から受け取りにきたということでちょっと担当の方驚いていたように感じました(笑)山形県の申請なのに新潟の行政書士が依頼を受けているというちょっと変わったケースでしたが、終始丁寧に対応していただきありがとうございました。


 山形県では建設業許可申請書の控えは許可が出てから受け取ることになっているようです(以前に申請した置賜地域でも同様でした)。本日、許可申請書の控えも受け取ってきました。新潟県だと許可後の手続きや看板について書かれた紙も一緒に渡してくれるのですが、そういった紙は渡されていないので、私の方で用意した資料をお渡しして、お客様には許可後のことについて説明させていただきました。

 短期間に何度も行って来たので、気持ち的には思ったより近く感じられるようになりました。新庄市でもそうなので、鶴岡あたりだとホント以前より近いと感じるようになりました。実際、有料道路を使わなければ、長岡行くより鶴岡のほうが早く着くと思います。距離的には長岡のほうが近いと思うのですが、通る道が基本空いているので、その分時間がかからないのです。


クックパッド 損切り

 クックパッドが2300円まで下がったので損切りしました。月曜日に買って金曜日に損切り。約2万円の損です。初めてのチャレンジでしたが失敗となりました。自分に合っている投資法、向いていない投資法というのがあるのかもしれません。


建設業許可申請の新様式

 今月から建設業許可申請の際に提出する書類が増えました。新しい様式には社会保険の加入状況を記入するとともに保険料の領収書などを添付します。今日、新様式が追加されてから初めての許可申請してきました。

 新しく増えた書類は一つだけなんですが、健康保険、厚生年金、雇用保険と保険ごとに書類も添付しなくちゃいけないので、少し面倒になったなぁ という感じです。

 ちなみに加入義務がある業者さんが加入していなくても許可がおりないというわけではありませんが、申請後に保険の加入についてどうなったか報告しないといけないようですし、加入していないと各保険の担当機関に連絡が行ったりするようです。

 健康保険や厚生年金は役員一人だけの法人でも基本的に加入義務があります。でも、実際には入っていないところも結構あります。そういうところから相談が来た際にどんな風に伝えていけばよいか 具体的には考えていなかったので、問い合わせを頂く前に考えておかなければいけないですね。


年金制度は破綻しない 破綻する どちらが正しい?

 日本の年金制度は破綻する(している)という人がいる一方で、破綻しないという人もいます。さっき破綻しないという人が書いた記事を読んだのですが、破綻しないという人の主張というのは、年金制度が続くように改正されていくから破綻しない。つまり年金制度自体がなくなることはないという意味で破綻しないという言葉を使っていると思います。

 どういう形であれ年金制度自体がなくなることはないという考え方には私も賛成です。年金制度がなくならない=破綻しない ということならそういう意味では正解なんでしょう。

 ただね、年金制度自体がなくらないから破綻しません と言うのはちょっと納得行かないんですよね。年取ったらこれだけもらえます みたいなことを言って、毎月年金保険料払ってたら、支給額下げます、支給開始年齢を引き上げます ですからね。年金制度自体がなくらないとしても、今現在の年金制度の状況というのはこれはもう破綻していると言って良いと思います。変えないと維持できないんだもの。

 だから、破綻すると主張する人が、今現在の制度は破綻するという趣旨で言っているのならこれもまた正解でしょう。

 年金は破綻しないのだから保険料払ったほうがいいですよ という人もいますが、法律にそっているかどうかは別とするなら、保険料を払うことを私は積極的に勧めようという気にはなりません(ちなみに私の場合は国民年金の方はあてにならないとして確定拠出年金については資産の運用に大いに利用したいと考えているので、確定拠出年金をやるために国民年金保険料納めます。まぁ、確定拠出年金がなくても義務だから仕方なく払いますが)。

 民間の契約で、相手方に一方的に条件を自分の不利になるように変えられて、相手からは、「でも契約自体はちゃんとこれからも有効ですよ」 とか言われても、そんな相手とは契約したくないでしょうよ。払う義務抜きにして、年金保険料を納めてもらいたいなら、破綻しませんなんて言っても効果は見込めないと思いますので、もうちょっとマシな理由を考えたほうがよさそうです。

 
 


クックパッド購入しました

 本日、クックパッド(2193)を手数料込みで2500円で100株購入しました。最近、株買おうかなぁと思いつつ、気が付けば16時とかになっていて株買えないという状況だったのですが、以前から注目していたクックパッドが最近過去2年の新高値を更新していたので購入しました。

 クックパッドはレシピがいっぱい集まるサイトです。ここの有料会員サービスや広告売上がクックパッドの主な収入源です。私自身はクックパッドはちらっとのぞいた程度で利用したといえる状況ではありませんが、主婦の方の間では結構知名度が高い存在のようです。とりあえず株価3000円くらいが目標。2300円になったら損切りします。

 ところで、今回のクックパッド購入は今までの私の株の購入パターンと明らかに違う点があります。それは、今まで下がったからここで買おう、十分安いからここで買おうというようなパターンが大半なのに対し、今回は、株価が上がったから買おうということで買っています。この今までと明らかに違うパターンが今後自分にどんな結果を残していくことになるのでしょうか?


建設業許可申請の本番前に

 昨日は午前中に新潟まで行く予定でしたが、新津方面の申請に必要な情報があらかた集まったので、急遽下書き作って、午後から新潟回って新津の窓口まで行って来ました。

 私、申請の前にはだいたい下書きを作って、窓口に行って最終的な打ち合わせしてきます。下書きを見せることで書類の訂正や追加が必要な部分があればその時点で分かりますし、何より申請書類以外に何を用意するかちゃんと確認もできます(窓口によっては最終的に何を用意するか判断するためにある程度形にした申請書の下書き持ってきてくださいというようなことを言われることもあります)。

 窓口に行く回数が確実に1回増えるのですが、急がば回れだと思ってます。ただ、最近は一回の外出で複数の用事をこなす機会に恵まれてるので、前と比べて効率的にりました。2年くらいまえだと、ある一つの用事のためだけに外出するということが多かったのです。仕事が増えると多少移動距離があっても、効率性が上がりますね。そのうち山形県内でも今の新潟県内と同じ状況までもっていきたいなと思ってます。


うちの方針と会ったその日に依頼

 世の中には訪問販売というものがありますが、悪質な業者はたいてい会ったその日に契約を迫ることが多いものです。中には契約書にサインするまで帰らないような業者もいるので困りものです。

 うちの場合、相談した方の所に訪問することがあります。相談の終わりにうちのサービスの案内をしたり、見積はさせていただきますけど、その場で無理に依頼の決断を迫ったりするようなことはないんです。

 「依頼していただけるようでしたらまたご連絡ください。それでは今日は失礼します。」だいたい毎回そんな気持ちで訪問してるんです。依頼すると決して安い金額じゃないので、その場で決めずじっくり考えていただいて、全然OKなんです。悪質な訪問販売業者がどうして即決を迫るかといえば、そりゃ冷静に考えられたら、契約してくれない可能性が高いからです。総合的に見て良い物ならじっくり考えてもらっても結果として選んでもらえるんです。

 もし、正式な依頼にならなかったとしても、それは自分の至らなさかもしれないし、他に何か理由があるのかもしれませんが、そうなったらそうなったでしょうがないなと割り切ってるんです。

 ただ、実際のところは話をして、依頼されるようでしたらまたご連絡ください だとか、具体的に見積もり出したりする前に、いつの間にか依頼していただけることが決まっているような雰囲気になっていることが多いです。ホームページで金額だとかサービスの内容をある程度説明していることもあるのでしょうが、スムーズすぎて大丈夫なのか? とちょっと不安になったりもします(笑)